九州から日本を元気にし、世界に誇れる地域へ
豊かな自然と温かい人々が魅力の九州エリアには、福岡の九州支社を中心に、北九州・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄の8支店を構えています。福岡から沖縄・与那国まで約1,200km。この広大なエリアにある、産官学、1次~5次産業に至る大小さまざまなニーズやお客さまの期待に応えていくことが私たちの使命。地域の活気と魅力を活かしながら、新たなビジネスチャンスに挑戦しています。
エリアマップ
-
九州支社
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通
2-6-1
西鉄薬院駅ビル -
北九州支店
〒802-0003
福岡県北九州市小倉北区米町
2丁目1番21号
APエルテージ米町ビル -
佐賀支店
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央1-8-32
iスクエアビル -
長崎支店
〒850-0058
長崎県長崎市尾上町1-1
JR長崎駅ビル -
熊本支店
〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1-3-8
下通NSビル -
大分支店
〒870-0026
大分県大分市金池町
1丁目4番1号
ドコモ大分ビル -
宮崎支店
〒880-0801
宮崎県宮崎市老松2丁目2-22
JR宮交ツインビル -
鹿児島支店
〒892-0846
鹿児島県鹿児島市加治屋町
18-5
ドコモ鹿児島ビル -
沖縄支店
〒900-0025
沖縄県那覇市壺川3丁目3-5
壺川スクエアビル
エリアの特徴
九州エリアでは、地域の個性や特色を大切にし、柔軟で創造的な活動を展開しています。
そんなプロジェクトのなかの一部をご紹介します。
-
魅力的な土地・文化
雄大な山々や美しい海岸線、温泉地など、豊かな自然に恵まれた九州は観光地としても人気。成熟した食文化や、人々の温かい人柄も魅力の一つです。
-
多様な産業を支援
自動車や半導体産業、重化学工業などが大きな存在感を放つ九州。ほかにも農業や漁業、さらには観光業も盛んなので、多様な産業のDXを支えています。
-
「九州らしさ」を
重視 「九州らしさ」「九州に私たちが存在する意義」を大切にしており、強みを生かした対面営業チャネルで、産業はもちろん地域そのものの課題解決に取り組んでいます。
代表的なプロジェクト
九州エリアでは、多様な技術とソリューションを活用して、地域のさまざまな業界のDXに貢献しています。
そのプロジェクトの一例をご紹介します。
-
PROJECT 01
- 自治体
- 安全管理
- モバイル端末
児童の安全な登下校を見守るため、タブレットを活用した位置情報確認サービスを提供
登下校途中の児童の安全管理が問題視される昨今。少子高齢化に伴い、地域で児童を見守るボランティア等の担い手不足を課題に感じていた自治体に向けて、GIGAスクールタブレットを活用した位置情報確認サービスを提案しました。児童一人ひとりの現在地を把握し、リアルタイムで保護者に通知できるので、登下校時の不安解消に役立ちます。また、登校時の出欠確認にかかる先生の負担を軽減し、教員の働き方改革にも貢献しました。
-
PROJECT 02
- 医療
- モバイル端末
- 業務効率化
端末・ネットワーク・セキュリティのトータルサポートで、人手不足にアプローチ
とある医療関連企業のお客様は、人手不足にお悩みを抱えていました。少ない従業員数で効率的に業務を進めるためには、業務効率化が不可欠です。そこで、業務用スマートフォンやクラウドサービスを活用するために、フレキシブルかつセキュアなネットワーク環境を提供。これによりお客様の業務効率化が進み、患者様へ向き合う時間の創出につながりました。この病院では、AI活用も視野に入れたさらなるDXが今まさに加速しています。このように、端末からネットワーク、セキュリティまで一括でサポートすることで、医療業界の人手不足と業務効率化の課題に対応しています。
社員の声
九州エリアで働く3名の社員たち。
彼ら・彼女らの声を通じて、業務内容や職場環境などをお伝えします。
-
R・I
福岡県出身
-
入社を決めた理由・キャリア
通信業界に将来性を感じたことと、業界シェアNo.1のドコモグループであれば多く人の役に立てると考えて入社を決めました。社会的信頼度が高いためさまざまな企業と連携しやすく、最先端技術を活用したソリューションを数多く取り扱う強みを活かし、社会課題解決に貢献できると考えました。2020年に入社し、九州支社勤務を経て現在は大分支店で法人事業のソリューションエンジニアを務めています。
-
現在の業務内容
ソリューションエンジニアとして、セールス担当の技術的支援を行っています。実際にお客さま先へ足を運び、ソリューション提案や要件定義から、納品後の保守運用対応まで、幅広く活動しています。お客さまやセールス担当から感謝の言葉をいただくときや、社会貢献を実感できたときにやりがいを感じます。納品後、企業パンフレットに納品物が掲載されていたり、数年経った後も継続的にご利用いただけていることが分かった時はとても嬉しかったです。
-
メッセージ
上司や支店長とも距離が近く、気軽に相談できるような風通しの良い職場です。大分支店はフロア全体がフリーアドレスなので、他部署の方とも立ち話をしたりと、和気あいあいとした雰囲気。また、オフィスが主要駅や商業施設から徒歩数分圏内の場所にあり、アクセスの良さも嬉しいです。新人は上司や先輩社員のサポートを受けながら幅広く業務に携わることができます。研修制度も充実しており、ソリューションエンジニアとして技術を高めるために資格取得等のスキルアップにも取り組んでいます。
成長しやすい環境で、私たちと一緒に働いてみませんか?
-
-
S・F
福岡県出身
-
入社を決めた理由・キャリア
あらゆる業種・業界に対して、ICTソリューションを通じた課題解決のお手伝いができることに魅力を感じて入社を決めました。また、強固な顧客基盤と社会的信頼度を活かして多くのビジネスにチャレンジできると感じたことや、福利厚生の面でも非常に恵まれていると感じたことも決め手の1つです。2019年に入社し、九州支社で法人営業を経験。2022年からは大分支店に勤務しています。
-
現在の業務内容
パートナーにあたる法人代理店の計画値達成に向けたサポートを行っています。代理店担当者と一緒にお客さま先へうかがい、ソリューション提案などの営業支援を行うほか、代理店チャネルでの販売促進施策の立案も行います。お客さまの抱える課題を引き出し、提案・解決できた時や、代理店営業担当やSEと協力して案件を完了できた時が喜びを感じる瞬間。多様な業界の方と関わって知見が広がることや、ネットワーク・IT知識を身につけられることも喜びです。
-
メッセージ
大分は温泉が有名な地域なので、仕事終わりに温泉とサウナに通う日々を過ごしています。仕事の面では地域密着で取り組むことができるので、お客さまの生の反応を聞けることが非常に刺激的です。ドコモビジネスソリューションズでは、たくさんのことに挑戦できて、やりがいを感じられる環境・制度が整っています。ここでみなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!
-
-
J・N
長崎県出身
-
入社を決めた理由・キャリア
「デジタルの力で地域とともに未来を創りたい!」。この想いが入社のきっかけです。生まれ育った土地だからこそ知る「九州らしさ」を大切にした独自のアプローチや提案で、お客さまの想像を超えた価値創造を追求したいと考えて入社しました。これまで、ドコモショップを運営する代理店のサポート営業や、総務、ドコモショップ運営、そして法人営業など、さまざまな業務を経験してきました。
-
現在の業務内容
当社の人材採用から育成・広報を担当し、社員の夢を形にする役割を果たしています。新たな人材の確保から、既存の人材のスキルアップまで、組織全体の成長を支えるというミッションに、私自身も夢を持って全力で取り組んでいます。地域や産業の課題を解決し、未来を創る仕事には最高のおもしろみと達成感があります。そして何より大切なのは、一人ひとりが目の前の課題に立ち向かう姿勢です。「自分らしさ」を大切に、元気にチャレンジを楽しむ。それが私たちの働きがいであり、一人ひとりの成長を拓く道しるべだと信じています。
-
メッセージ
九州の魅力はずばり「人」です。一緒に笑い、ともに感動し、互いに支え合える仲間がいること。そして地元の人々と密にコミュニケートできること。九州の人々の真心と情熱が、我々の仕事へのモチベーションを生んでくれます。また、四季折々の豊かな風土も魅力です。美しい自然に囲まれ、おいしい食べ物に舌鼓を打つと、革新的なアイデアが溢れてきますよ!情熱を大切に、楽しんで生きていこうではありませんか。地域の可能性を最大限に引き出し、その中で自分たちだけの価値を創造する。そんな夢を追い求める仲間たちが、ここにいます。
-
社員がカメラマン
九州エリアの日常の一コマをご紹介。
ここで働く社員たちの雰囲気や、環境の魅力をお伝えします。
-
若手社員向けにネットワーク研修を実施しました!
-
ドコモ九州グループ社員との交流会。グループ間の交流も盛んです。
-
現場での学習機会。実際の基地局を見学し、スキルアップします!
-
子どもたちと名刺交換の様子。家族を招くファミリーディを開催!
-
5Gラボスペースがあり、さまざまな商材を体験できます!
-
快適な空間で、リフレッシュしながら楽しくディスカッション。
-
-
新入社員導入研修。手厚くサポートしながら育成しています!
-
ラグビー体験も積極的に行っています!
-
フリーかつリモートで働けるスペースもあります!
-
無人受付でスマートにおもてなしします!
-
熊本支店の一員です!
-
-
VIEW MORE