東北エリア

東北エリア

東北を支え、東北を楽しむ!

東北エリアは、宮城県仙台市を中心に、青森・岩手・秋田・山形・福島の6県に拠点を構えています。一次産業に取り組む企業が多く、地域に根差した形でのDXを支援。IoTや共創といったキーワードで、お客さまごとの課題や地域課題の解決をサポートしています。海・山に囲まれた自然豊かな地域でもあり、キャンプやスキー、ゴルフ、温泉などのレジャーが身近。地域ならではの祭りも多く、仕事の後や週末には充実したオフ時間を楽しむことができます!

エリアマップ

エリアマップ
  • 東北支社

    〒980-0011
    宮城県仙台市青葉区上杉1-1-2
    ドコモ東北ビル

    Google Map

  • 福島支店

    〒960-8165
    福島県福島市吉倉字名倉29-1
    ドコモ福島ビル

    Google Map

  • 岩手支店

    〒020-0125
    岩手県盛岡市上堂4-13-1
    ドコモ盛岡ビル

    Google Map

  • 青森支店

    〒030-0822
    青森県青森市中央3-19-1
    ドコモ青森ビル

    Google Map

  • 山形支店

    〒990-0038
    山形県山形市幸町18-9
    ドコモ山形ビル

    Google Map

  • 秋田支店

    〒010-0921
    秋田県秋田市大町4-2-39
    ドコモ秋田ビル

    Google Map

エリアの特徴

東北ならではの地域課題にアプローチすることで、地域社会・経済に貢献。
美しい自然や祭りなどの文化を楽しみながら、
多様性ある職場でオン・オフ共に充実した日々を送れます。

  • 四季と祭りの魅力

    美しい自然に恵まれ、秋の紅葉や冬の雪景色は絶景。青森ねぶた祭や秋田竿灯まつりなど各県を代表する祭りも有名で、各拠点も祭りに参加しています。

  • 地域課題への挑戦

    高齢化や人口減少のほか、多雪地域での除排雪や医療などが大きな課題。新しい技術やソリューションを通じた持続可能な地域づくりに協力しています。

  • 多様性とチャレンジ精神

    男女ともに年齢層の幅が広く、多様性を尊重した職場。仕事の幅も広いので、チャレンジ精神を大切にしながらわきあいあいとした雰囲気のなかで働けます。

コミュニケーション活性化に
注力!

職場における心理的安全性の向上を目的に、
オンライン上でも社員同士のコミュニケーションを活性化するための工夫に取り組んでいます。

  • 従業員間で
    感謝や称賛を“贈りあう”
    「PA THANKS」の推進

    「ありがとう」を伝えるためのメッセージカードをオンラインで送り合う全社での取組みです。普段の会話で感謝し合う環境はもちろんありますが、改めてメッセージカードをいただくと、嬉しいものですよ。東北エリアの活用率は全社中でも上位です。

  • オンライン社内報
    「ほっとTIME」の実施

    東北エリア独自の取組です。月に2回ほど、有志のメンバーが「感謝・幸せ」にまつわる投稿を実施しています。社員からは「仕事の合間や休憩中に見ると、本当にほっこりした気持ちになれてお気に入りです!」との嬉しい声も届いています。

代表的なプロジェクト

東北エリアでは、多様な技術とソリューションを活用して、
地域のさまざまな業界のDXに貢献しています。そのプロジェクトの一例をご紹介します。

  • PROJECT 01

    PROJECT 01

    • モバイル端末
    • 業務効率化

    固定電話のスマートフォン化&電話交換機のクラウド化で、大幅なコスト削減に成功

    とある企業さまは、DX推進のために全従業員にスマートフォンを配備したいと考えていましたが、コスト面に課題を感じていました。同時に、PBXやビジネスホンなどの音声ネットワークの見直しも検討していました。そんなお客さまに対して、スマートフォンを内線化できるFMCサービスとPBXのクラウド化を提案。コスト削減に成功し、全従業員にスマートフォンを配備することで業務効率化につながりました。

  • PROJECT 02

    PROJECT 02

    • 自治体
    • 公共交通
    • AI

    過疎地域の交通問題を、AI活用の乗り合い公共交通サービスで解決

    とある自治体では、人口減少・少子高齢化による民間バスの路線撤退などの理由から、高齢者もマイカーを手放せずにいました。そこで、AIを活用したオンデマンド型交通システムを提案。路線や運行ダイヤなどは存在せず、リアルタイムで発生する「乗降予約」に基づいた最適乗り合わせを瞬時に判断し車両配車+運行指示を行うシステムです。公共交通に比べて自由度が高く、なおかつ効率性などの課題をAIによって解決することで、地域住民にとって利用しやすい移動手段を実現しました。

社員の声

東北エリアで働く3名の社員たち。
彼ら・彼女らの声を通じて、業務内容や職場環境などをお伝えします。

  • S・S

    S・S

    宮城県出身

    • 入社を決めた理由・キャリア

      地域課題をさまざまなソリューションを通じて解決できるところに惹かれて入社を決めました。また、ドコモグループのブランド力と知名度を活かし、大規模な仕事に挑戦できると感じたことや、充実した福利厚生によって柔軟な働き方が可能なことも理由の1つです。2022年に入社して以来、東北支社のソリューション営業部門に所属しています。

    • 現在の業務内容

      セールスとして法人営業に取り組んでいます。さまざまな企業などのお客さまに向けて課題解決のご提案を行っていますが、業種によって事業内容も課題も異なるため、それぞれを理解した上で最適な課題解決策を提案する必要があります。お客さまから高く評価していただけた時には、この仕事のやりがいを感じます。また、さまざまな業界について知ることができる部分もおもしろく感じています。

    • メッセージ

      東北にはおいしい食べ物がたくさんあります。地域ごとに名物などは異なるので、日々のランチも楽しみながら仕事を頑張っています。社内には優しい方ばかりなので、仕事で分からないことがあってもサポートしてもらえます。地域課題の解決に向けて、みなさんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています!

  • Y・H

    Y・H

    山形県出身

    • 入社を決めた理由・キャリア

      生まれ育った東北に対して、多方面から課題を解決することで地域に貢献できると考えたことが入社の理由です。また、「何をするか」よりも「誰と仕事をするか」に就職活動の軸を置いていたため、社内の風通しの良さにも魅力を感じました。福利厚生やライフイベントを支援する制度も充実しており、社員を大切にしているところも魅力です。2022年に入社して以来、東北支社でソリューションエンジニアを務めています。

    • 現在の業務内容

      ソリューションエンジニアとして、ベンダーなどの協力会社と連携しながらお客さまのご要望に沿ったプロジェクトをマネジメントをしています。お客さま・協力会社・社内といった複数の立場のメンバーが連携し、試行錯誤しながらプロジェクトの始めから完成までを手掛けることができます。技術部分を担っていることもあり、社内外を問わず頼られる存在になれることにやりがいを感じています。

    • メッセージ

      海と山に囲まれた東北は、四季の変化を感じられる豊かな自然に溢れています。夏になると、東北6県それぞれの県でお祭りが開催され、実際に拠点としてお祭りに参加することもできます。初めての社会人、初めての仕事、初めてのことばかりで、不安を感じる方もいるかもしれませんが、新入社員向けの研修を充実させるなどして、不安を会社全体で払拭できるよう取り組んでいます。仕事を通して一緒に成長できることを楽しみにしています。

  • Y・M

    Y・M

    青森県出身

    • 入社を決めた理由・キャリア

      私がドコモグループに加わったのは27年前。その当時から最先端の技術に携わっており、事業が世の中へ与える影響がとても大きいことに魅力を感じていました。入社以来、およそ24年間はドコモのネットワークの保全・研究開発・企画に携わってきました。その後、2020年から法人事業を担当しています。

    • 現在の業務内容

      東北支社で人材採用や育成、人事・厚生・労務などの仕事を担当しています。社員の育成を通じて、組織の未来づくりに携われる点がやりがいです。特に、新入社員の方々が成長し、会社に貢献する姿を見ることは非常に感動的。また、採用活動を通じて多くの人と出会い、彼らのキャリアをサポートすることも大きな喜びです。さまざまなバックグラウンドを持つ人々と関わることで、自分自身も多くのことを学び、成長することができます。

    • メッセージ

      食が充実しており、遊が近いところが東北の魅力。以前は仕事帰りにスノーボードを楽しむこともありました。東北6県にはそれぞれの魅力があるので、飽きることがありません。また、東北のどこかの県が甲子園で勝ち残っていると他の東北の県民が応援するほど東北6県民の絆が深い、そんなところが好きです。私たちの会社では、成長と学び、そして遊びのチャンスがたくさんあります。仕事以外にもいろいろとチャレンジしながら、一緒に成長して未来を築いていきましょう!

社員がカメラマン

東北エリアの日常の一コマをご紹介。
ここで働く社員たちの雰囲気や、環境の魅力をお伝えします。

  • 多様性に富んだ社員がいきいきと働いています。

  • 新入社員も活発に発言!みんなの意見を尊重する社風です。

  • 気分を変えて、スタンディングで打ち合わせすることもあります。

  • ドコモビル内の屋上見学の際、同期と記念撮影。

  • 夏祭りにも参加して、地域との交流を深めています。

  • 若手社員で集まって、楽しく休日を過ごすこともありますよ。

  • ウィンタースポーツも楽しめます!

  • 「釣り部」など、趣味を共有する場があります。

  • 「東北マークス野球部」をはじめ、社会人スポーツ団体もあります。

VIEW MORE