SA(ソリューションアドバイザー)営業

A.M

2017年入社(前職:接客サービス業)

新卒ではシネマコンプレックスの運営会社に入社し、映画館の運営やアルバイト採用・教育などに従事。2017年に「将来を見据えて働ける環境」を求め、当社に転職。現在はSA営業として大手企業を担当しながら、ステップアップに取り組む日々を送る。趣味は料理で、数日がかりでこだわりの手料理をつくることも。

A.Mさんは異業種からの転身と伺っていますが、前職はどんなお仕事を?

前職は映画館の運営会社です。9年間務めて、劇場運営やお客様対応に加えて、100名ほどのアルバイトの採用・トレーニングも任されるようになり、ステップアップの充実感も感じていました。ただ、サービス業ですからどうしても勤務時間やお休みが不規則になりがちで、「5年10年先も働き続けられる仕事がしたい」と転職を考えるようになりました。

ドコモビジネスソリューションズに転職しようと決めたポイントは?

転職は何度もしたくないので、一世一代のチャレンジという感覚で転職活動していました。そのため、最初に惹かれたのは、長く働けるような制度が整っている点でした。また、私自身がたくさんのアルバイト採用に携わってきたこともあり、面接のインスピレーションも大事にしていました。ドコモビジネスソリューションズは面接官の方のフランクな雰囲気から、最後は直感的に「この会社とは、きっと相性が合うはず」と入社を決意しました。あとは、営業職に未経験から挑戦できる環境だったことも魅力的でしたね。

営業未経験でスタートされたわけですが、不安はなかったですか?

私は新しいことへのチャレンジは大好きなので、法人営業という新しいステージに立てることは嬉しく思っていました。一方で、「営業電話=すぐ断られるもの」といった先入観もあり、「自分に務まるかな……」という不安も大きかったです。それに通信業界の知識がまったくなかったことも心配でした。それでもドコモビジネスソリューションズでは入社後の座学研修とOJTが充実しているので、一歩ずつステップアップすることができました。

入社後の研修について具体的に伺えますか?

音声サービスをメインに扱うSA営業は、まず入社後3日にわたる集中的な座学研修で、会社の歴史から電話の仕組み、基本的なサービス知識などをみっちり学びます。その後は配属チームでOJT研修に進み、上司や先輩の営業に同行させていただいたり、定期的なロールプレイング研修を通して、「こちらから話すよりも、まずはお客様のお話をとことん聞くことが大事」など、営業ノウハウや心構えを教わったりと、実践的なスキルをひとつ一つ身につけていきました。

こうしたスキルアップのサポートは担当顧客を持つようになって以降も続いていますし、同僚同士でも常に事例を共有しあうようなオープンな風土なので、ひとりで困ってしまうということはないですね。

A.Mさんが感じている、この仕事の“成功の秘訣”とは?

とにかく
能動的に動いてみること

私は、「とにかくフットワーク軽く、能動的に動く」ことを常に意識しています。アポイントが取れれば、まずはお客様の要望や課題をとことん聞き、その後は新サービスの情報や業界動向など、新しい知識を得るたびにお客様を訪問してアウトプットするようにしています。もちろん、闇雲にお話しするのではなく、ヒアリングを基に自分なりに仮説を立てて提案しますが、まだ入社2年目ですしなかなか導入にはつながらないことも。それでも、この取り組みを続ける中で徐々にお客様との関係も深まっていますし、いつかお役に立てる日が来ると信じています。

My first step

ひとつの料理を
3日がかりで完成!

当社に転職したおかげで、平日は規則正しい生活ができて、休日もしっかりとれるようになりました。そのおかげで、自分だけの時間と友人と一緒に楽しむ時間、それぞれをバランスよく充実できています。たとえば私は料理が一番の趣味なのですが、3日間牛筋のカレーを煮込んだり、オニオンスープのために玉ねぎを2時間炒め続けたりと、手間暇をたっぷりかけてひとつの料理を完成させることも増えました。こうしたぜいたくな時間の使い方ができると、「明日からまた仕事を頑張ろう」という気力も高まりますね。

Message
転職を考えている皆さんへ

営業ならではのやりがいを、
ぜひ体感してほしい。

私の場合、入社当初は電話営業などもおっかなびっくりだったのですが、それでも入社1年目から誰もが知るような大手企業を担当させていただいています。ここまで頑張れているのは、お客様に「ありがとう」「また話を聞かせてほしい」という言葉をいただき、どんどん営業活動が楽しくなってきたおかげです。接客経験など異業種の経験や知識も活かせる職場ですし、頑張っていれば必ず誰かがサポートしてくれる環境ですので、これから入社してくる仲間にも、ぜひ法人営業ならではのやりがいを実感してもらいたいですね。